求人情報
募集職種 | パソコンインストラクター(広島県広島市/広島教室) job tagについて |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 商工会議所のパソコン教室にて、受講生のサポートをお任せします お困りの方へのお声がけや、疑問がある方への対応、受講生の方へ パソコンの便利さをご案内し、1人ひとりの目的に合った講座をご 提案していただくといったコミュニケーションが中心です。 【資格・経験は不問です!!】業務をしながら自然と知識も身に 付くので、お仕事しながらスキルアップしたい方、大歓迎◎ 業界未経験でも、「ぜひ挑戦したい」と高い意欲のある方も歓迎◎ 【社員研修制度】7日間の新入社員研修+2日間の実地研修に加え て、定期的な講座研修や入社1年未満研修等、様々な研修に力を入 れています! 【変更範囲:会社が定める業務】 |
対象となる方 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~44歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る為) 学歴:必須 大学以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:免許・資格不問 |
給与 | 賃金:217,400円~279,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~10,000円(前年度実績)賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 8時40分~18時00分 12時00分~21時00分 (1)休憩時間:80分 (2)休憩時間:60分 月平均労働日数:21.1日 休憩時間:80分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 6時間、 36協定における特別条項 なし |
待遇及び福利厚生 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 5年以上 再雇用:あり 一律 60歳 入居可能住宅:なし 通勤手当:不可 |
休日・休暇 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:111日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:なし 転勤:あり 自宅から最大約1時間半前後 (転居を伴う転勤はありません) |
勤務地 | 広島県広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル4階 広島教室 |
アクセス情報 | 最寄駅:原爆ドーム前駅 徒歩 1分 マイカー通勤:不可 |
応募情報
求人番号 | 27010-10251851 |
---|---|
受理安定所 | 大阪東公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:郵送、電話 |
選考の流れ | 選考方法:822:職業・教育支援施設 選考結果通知:面接(予定1回)、書類選考、その他 選考日時:求人者の責任にて廃棄 |
企業情報
企業名 | 株式会社 ミライフ(カブシキガイシャ ミライフ) |
---|---|
住所 | 〒541-0056大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-26 ミライフ本町ビル |
産業 | 面接(予定1回)、書類選考、その他 |
事業内容 | 各商工会議所提携のパソコン教室の運営及び直営パソコン教室の運 営。WEBコンテンツの制作。 |
会社の特徴 | 平成9年設立の企業で各地の商工会議所と提携してパソコン教室を 全国で140カ所以上教室展開している。今後も新規開校予定があ り、さらなる事業拡大を進めている。 |
関連求人
コンサルタントおすすめの求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 雇用形態