求人詳細

求人情報

募集職種 事務職<正看護師>広島厚生病院 地域連携室/南区仁保新町 job tagについて
雇用形態 正社員
仕事内容 地域連携室では、患者様がご自分の病態に適した医療機関で医療サ ービスを受けることができるように、地域の医療機関と連絡を取り 合って、入退院を調整したり支援したりする役割を担っています。 また、各種社会福祉制度(介護保険・福祉制度・介護サービス)に 関する相談も受けています。 ◇採用後の仕事内容に変更なし
対象となる方 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(定年を上限 定年が60歳のため)
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:あれば尚可 病院の地域連携室勤務経験
必要な免許・資格:看護師 必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
給与 賃金:235,600円~286,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり900円~2,700円(前年度実績)賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分~18時00分 9時00分~13時00分 (1)月~金曜日(休憩60分)(2)土曜日(休憩なし) *(1)及び(2)のシフト制
月平均労働日数:22.4日
休憩時間:60分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な業務に対応するため、1日6時間まで、6回を限度として 1ヶ月80時間、年間720時間まで。
待遇及び福利厚生 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制:あり 3年以上
再雇用:あり 一律 60歳
入居可能住宅:あり 上限 65歳まで
通勤手当:可
休日・休暇 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日:96日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
転勤:なし
勤務地 広島県広島市南区仁保新町1丁目5-13 広島厚生病院 地域連携室
アクセス情報 マイカー通勤:可

応募情報

求人番号 34140-05455351
受理安定所
応募方法 応募書類等:求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
選考の流れ 選考方法:854:老人福祉・介護事業
選考結果通知:面接(予定1回)、書類選考
選考日時:あり

企業情報

企業名 株式会社 広島厚生会(カブシキガイシャ ヒロシマコウセイカイ)
住所 〒734-0024広島県広島市南区仁保新町1丁目4番12号
産業 面接(予定1回)、書類選考
事業内容 高齢者複合施設の経営 医薬品・医療材料などの販売
会社の特徴 広島厚生会グループの中核企業として創設された。以来着実に事業 内容を拡充し業績を伸ばしている。働きやすい環境づくりに前向き に取り組んでいる。