求人詳細

求人情報

募集職種 介護士/特別養護老人ホーム可部南静養園アシステ job tagについて
雇用形態 正社員
仕事内容 ●特別養護老人ホームにおける介護業務 ・食事、排泄、入浴介助、日中の見守り、季節行事の企画、運営、 実施 ・介護記録の入力(「ほのぼの」システム利用) ・その他介護業務に付随する業務 ●70名のご利用者様を日中15名程度の職員や パートタイマーで対応しています(時間帯によって変動) ●夜勤は月4~5回です。建物内に4名程度の職員が 勤務しているため、緊急時も助け合いながら対応します。 ●要介護1~5のご利用者様がサービスの対象です ●記録ソフトやインカムなどICTを活用して 働きやすい環境の整備を進めています *変更範囲:変更なし
対象となる方 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(定年を上限 定年が65歳のため)
学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:介護福祉士 あれば尚可
給与 賃金:197,600円~230,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,200円~3,600円(前年度実績)賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 3.90ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 17時00分~10時00分 17時30分~10時30分 7時30分~19時30分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は夜勤です。仮眠2H、休憩1H 日勤帯は7:30~19:30の間のシフト制 (月平均労働時間/171時間)
月平均労働日数:21.4日
休憩時間:60分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 2時間、 36協定における特別条項 なし
待遇及び福利厚生 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制:あり 1年以上
再雇用:あり 一律 65歳
入居可能住宅:なし
通勤手当:可
休日・休暇 休日:休日 その他 週休二日制 その他 休日 その他 週休二日制 その他
年間休日:108日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
転勤:あり 法人内施設
勤務地 広島県広島市安佐北区可部南2丁目19-33 特別養護老人ホーム 可部南静養園アシステ
アクセス情報 最寄駅:JR中島駅 徒歩 10分
マイカー通勤:可

応募情報

求人番号 34010-00988851
受理安定所 広島公共職業安定所
応募方法 応募書類等:求職者マイページに連絡、郵送、電話
選考の流れ 選考方法:854:老人福祉・介護事業
選考結果通知:面接(予定2回)
選考日時:あり

企業情報

企業名 社会福祉法人広島県同胞援護財団(シャカイフクシホウジン ヒロシマケンドウホウエンゴザイダン)
住所 〒730-0051広島県広島市中区大手町3丁目9番25号
産業 面接(予定2回)
事業内容 高齢者施設3ヶ所・障がい者施設、児童施設、母子施設3ヶ所、保 育施設6ヶ所、放課後等デイサービスの設置経営。広島市より地域 包括支援センター5ヶ所を受託経営。
会社の特徴 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みま す・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史の ある社会福祉法人です。従業員数約740名