求人詳細

求人情報

募集職種 交通信号機器の保守・設置工事/広島市 job tagについて
雇用形態 正社員
仕事内容 ○信号機の保守:私達の安全に欠かせない交通信号機を維持する為 の保守点検業務です。2~3人体制で高所作業車や脚立で信号機の 電球交換や清掃、手順に沿って異常の有無をチェックし点検報告書 の作成を行います。また、信号機に不具合が発生した場合の対応も 行っています。まずは点検時の写真撮影や事務所内での書類作成等 出来る事からスタートします。(保守エリア:広島市内) ○信号機の設置工事:準備や現場での手伝いからスタートしてもら います。(工事エリア:広島市内及び近郊) ○先輩と同行しながら徐々に覚えてもらうので経験は不要です。社 員は皆未経験からのスタートです。新しい仲間を大切に育てます。 【業務の変更範囲:変更なし】
対象となる方 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~35歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため)
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可)、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
給与 賃金:218,868円~334,449円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績)賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分~17時30分 19時00分~6時00分の時間の間の8時間程度 又はの時間帯は18歳以上
月平均労働日数:20.4日
休憩時間:60分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 20時間、 36協定における特別条項 なし
待遇及び福利厚生 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制:なし
再雇用:あり 一律 60歳
入居可能住宅:なし
通勤手当:可
休日・休暇 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日:120日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
転勤:なし
勤務地 広島県広島市南区東雲3丁目15-7
アクセス情報 最寄駅:JR向洋駅 徒歩 15分
マイカー通勤:可

応募情報

求人番号 34140-02085251
受理安定所
応募方法 応募書類等:郵送、電話、Eメール
選考の流れ 選考方法:543:電気機械器具卸売業
選考結果通知:面接(予定1回)、書類選考
選考日時:求人者の責任にて廃棄

企業情報

企業名 シグナル電子 株式会社(シグナルデンシ カブシキガイシャ)
住所 〒734-0022広島県広島市南区東雲3丁目15-7
産業 面接(予定1回)、書類選考
事業内容 ・交通信号機器販売・交通信号用電設材料販売 ・LED照明機器販売・交通安全施設設計コンサル業 ・交通信号機保守メンテナンス・交通安全施設電気工事
会社の特徴 当社は公共事業である交通安全施設業の交通信号分野において設計 から販売・工事・保守メンテナンスまで総合的に携わる事でお客様 に安心・信頼される会社である事をモットーとしています。