求人詳細

求人情報

募集職種 造園・草刈作業員 job tagについて
雇用形態 正社員
仕事内容 官公庁で造園作業 ・簡単な草刈り、選定などの造園業務全般(黙々系の作業です) ・経験者の方には人材育成や現場の管理業務もお任せします。 *現場エリア:広島県内ほか、近隣各県の官公庁の敷地内 勤務予定表により現地に行きます。原則、送迎乗り合わせ。 近隣現場は、直行直帰もあります。 *一から丁寧にお教えします。未経験者 歓迎です。 (業務の変更範囲:変更なし)
対象となる方 年齢:年齢制限 不問
学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:1級造園施工管理技士 あれば尚可 1級造園技能士 あれば尚可 2級造園施工管理技士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
給与 賃金:200,000円~260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 なし賞与:賞与制度の有無 なし
勤務時間 就業時間:8時00分~17時00分
月平均労働日数:20.0日
休憩時間:90分
時間外:なし、 36協定における特別条項 なし
待遇及び福利厚生 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制:なし
再雇用:なし
入居可能住宅:なし
通勤手当:可
休日・休暇 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日:125日
育児休業取得実績:なし
介護休業取得実績:なし
転勤:なし
勤務地 広島県広島市南区
アクセス情報 マイカー通勤:可

応募情報

求人番号 34140-04549051
受理安定所
応募方法 応募書類等:求職者マイページに連絡、電話、Eメール
選考の流れ 選考方法:013:園芸サービス業
選考結果通知:面接(予定1回)
選考日時:求人者の責任にて廃棄

企業情報

産業 面接(予定1回)
事業内容 ・官公庁施設の草刈・剪定業務の園芸サービス事業 ・HP制作事業 ・犬のしつけに関するプラットフォーム事業