求人詳細

求人情報

募集職種 タクシー乗務員 job tagについて
雇用形態 正社員以外 嘱託社員 なし
仕事内容 無線・流し営業・配車アプリによるタクシー運転業務。 (業務の変更範囲:変更なし) 65歳以上の方多数活躍中(約40名)。 うち半数以上が20~35万円の実績有り。 勤務時間等相談しやすい会社です。 女性ドライバーも大募集中。お気軽に面接にいらしてください。 ※(協)タクシーセンターの一社として営業しております。 ※二種養成制度あり(65歳まで) ・養成期間中とその後3ヵ月間は日額8,000円保障 期間中の就業時間 9:00~16:00(休憩60分) ※入社お祝い金 ・二種免許あり20万円 ・二種養成10万円
対象となる方 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~ 年齢制限該当事由 年齢制限の理由(法令の規定により年齢制限がある 深夜業があるため18歳未満の就業等が禁止)
学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:普通自動車第二種免許 必須 普通車免許1種は、取得後1年以上のこと いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
給与 賃金:179,709円~179,709円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 なし賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 0円~1,000,000円(前年度実績)
勤務時間 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分~1時00分 8時00分~17時00分 17時00分~2時00分 *(2)(3)=休憩60分 *(1)~(3)以外の時間帯もあり (日勤のみの勤務も可。日勤の場合は1日8時間勤務) *変形1ヶ月単位:月平均173時間
月平均労働日数:21.7日
休憩時間:120分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 22時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 季節的繁忙・顧客の需要対応の為。(隔日勤務)日9H・月75H ・年900H(日勤)日8H・月100H・年1200H
待遇及び福利厚生 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制:なし
再雇用:なし
入居可能住宅:なし
通勤手当:可
休日・休暇 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日:104日
育児休業取得実績:なし
介護休業取得実績:なし
転勤:なし
勤務地 広島県広島市南区出島2丁目21-8(タクシーセンター内)
アクセス情報 最寄駅:広電 広島港駅 徒歩 15分
マイカー通勤:可

応募情報

求人番号 34140-03280751
受理安定所
応募方法 応募書類等:電話
選考の流れ 選考方法:432:一般乗用旅客自動車運送業
選考結果通知:面接(予定1回)
選考日時:あり

企業情報

企業名 丸三タクシー 株式会社(マルサンタクシー カブシキガイシャ)
住所 〒734-0013広島県広島市南区出島2丁目21-8(タクシーセンター内)
産業 面接(予定1回)
事業内容 旅客運送業
会社の特徴 お客様第一の精神で営業しております。(協)タクシーセンターの 一社です。マル協の一員で「真心のこもったサービス」がモットー です。配車アプリも導入しています。